最終決戦!!エンダードラゴン討伐記!【マイクラ ハードコアに挑戦! vol.25】

冒険の世界へGO!

皆さん、お待たせしました!エンダードラゴンとの決戦報告です! 「更新が止まってたから負けたんだろ…?」と思った方、大丈夫です! 単に映画のイベントにハマって放置してただけです!(すみません)

そんなわけで、今回はハードコアモードでエンダードラゴンを撃破するまでの激闘をお届けします。

エンダードラゴン討伐準備!

エンドの戦場は危険がいっぱい。特に厄介なのは以下の2点です。

  1. エンダードラゴンの攻撃(体当たり&ブレス攻撃)
  2. エンダーマンのストーカー攻撃(目を合わせたら終わり)

これを踏まえて、持っていくものを決めました。

  • 治癒のポーション&再生のポーション(体当たり対策)
  • 低速落下のポーション(落下死回避)
  • 不死のトーテム(万が一の保険)
  • 弓矢&ブロック素材(果てのクリスタル破壊用)
  • (エンダーマンを閉じ込めるトラップ用)

よし、これで準備万端!いざエンドへ!!


決戦の地・エンドに降り立つ!

エンドポータルをくぐった先で出たのは…

密室!

これは安全!外に出たら奈落だったらどうしようとヒヤヒヤしてましたが、安定のスタート。 壁を掘って地上に出ると、エンダードラゴンが優雅に飛び回っていました。

まずは果てのクリスタル破壊から。

「こっそり柱の中を掘って登ればバレないよね!」

そう思ったのも束の間、

柱の中なのに体当たりを食らう!

「え、なんで!?」

どうやらエンダードラゴンの判定が広すぎて、壁を貫通して殴られるようです。 さすがにこれはキツいので作戦変更。

外に足場を作り、一気に登って果てのクリスタルを破壊する方法にしました。 ここで大事なのは、爆風のノックバック対策

低速落下のポーションを飲んでおけば、

ド派手に爆発→吹っ飛ぶ→ゆっくり降下(ノーダメ)

という安心安全な破壊作業ができます。 こうして、無事全ての果てのクリスタルを破壊!


エンダードラゴンとの直接対決!

エンダードラゴンは一定時間ごとに地上へ着地します。 ここがチャンス!

ダイヤの剣で連続攻撃!!

「ハッ!ハッ!ハッ!」

しかし、相手も負けじとブレス攻撃を吐いてきます。

「クサッ!」

(※実際に匂いはしませんが、そんな気分になります)

ここはポーションで耐えつつ、

「引いては攻め、引いては攻める!」

まるで剣道の試合のように、少しずつ削っていきます。


ついにエンダードラゴン撃破!

そして、ついにその瞬間が!

「トドメの一撃!!!」

エンダードラゴンが咆哮とともに爆発し、大量の経験値をばらまきながら消滅!

やったーーーーー!!

ハードコアでエンダードラゴン討伐を達成! これまでノーマルでしか戦ったことがなかったので、 「ハードコアで勝てるかな…?」と不安だったのですが、 ポーション戦法のおかげで無事クリアできました!


次は何をしよう?

「ウィザー戦もやる?」

とも思いましたが、ちょっとお休み。

以前ちょっとだけプレイした映画のイベントで様々なピグリンの追加アドオンがものすごくやりたい!ということで、 次回はハードモードでの”ピグリン討伐作戦!”にチャレンジします!

新たな冒険が始まる予感! それでは、また次回お会いしましょう!!

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました