5大ボス制覇への道!エルダーガーディアン討伐編【マイクラ ハードコアに挑戦! vol.16】

冒険の世界へGO!

「エンドラ討伐に向けて準備を進めるぞ!」と意気込んでいたはずが、気づけば全く関係ないことを始めていました。そう、海底神殿攻略です。

なぜか?

それは「マイクラ5大ボスを全部倒したくなったから」!

エンドラ討伐の前に、まずは手頃(?)なエルダーガーディアンを片付けることにしました。

拠点のすぐそばに海底神殿!

幸運なことに、海底神殿は拠点から船で1分ほどの場所にありました。明るく光る神殿はすぐに発見できます。

しかし、問題はここから。

海底神殿に近づくと、画面にスプーンのようなマークがポンっと表示されます。そう、「採掘速度低下」の呪いです。

これがあるとブロックを掘るのが超スローになり、まともに進めません。ならば内部を探索して直接エルダーガーディアンを探すしかないのですが……。

水中での呼吸問題

神殿内は迷路のようになっていて、海面に戻るのが大変。何よりも水中では息継ぎが問題になります。

そこで準備したのが、「マグマブロック」。

マグマブロックの上に立てば泡が発生し、空気が補充されます。

……が、なぜか私の場合、うまく乗れずにダメージを受けるという事故が多発。

仕方なく、空気部屋を作ることにしました。ブロックで水を埋め、掘って空間を確保するのですが……

「採掘速度低下」+「水中作業」=地獄。

それでも気合いで頑張り、最終的に2階・3階まで空気部屋を作成!

そして3階で見つけたのが、黄色いブロック……。

「スポンジだーーー!」

スポンジは水抜きの最強アイテム。しかも乾かせば何度でも使えるという超優秀な道具。

とはいえ、呪いを受けたままでは採掘に時間がかかるので、ひとまず2個だけ回収しました。

いざエルダーガーディアン戦!

4階でついにエルダーガーディアンと遭遇。

武器はトライデントも考えましたが、「弓でいけるんじゃね?」と思い、弓で戦うことに。

水中では弓の飛距離が短くなるものの、威力はそのまま。

壁や柱を盾にしつつ、数発当てるだけで撃破!

……が、エルダーガーディアンは1体では終わらない。

「え、あと2匹いるの?」

広い神殿内を探し回るのは大変なので、ここで登場するのが「コンジット」!

初めてのコンジット設置

コンジットを設置すれば、水中での呼吸が不要になり、視界がクリアになり、採掘速度も上がるという超優秀な装置。

早速試してみると……

「発動しない?」

どうやら、マリンブロックで囲わないといけないらしい。

幸いにも神殿の水抜きでいくつか手に入れていたので、それを使って設置!

すると……

「めっちゃ快適!!」

これまでの苦労は何だったのかと思うほど、スイスイ動けるようになりました。

結果、残り2匹のエルダーガーディアンもサクッと討伐。

最後にスポンジをすべて回収し、無事に海底神殿攻略完了です!

5大ボス制覇への第一歩

エルダーガーディアン討伐に成功し、5大ボス制覇に向けての第一歩を踏み出しました。

……気づけば、目標がエンドラ討伐どころではなくなっています(笑)。

次はどのボスに挑もうか……。

「冒険はまだまだ続く!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました