永久ゾンビ牧場の誕生!無限経験値とレアアイテムをゲット【マイクラ ハードコアに挑戦! vol.8】

冒険の世界へGO!

こんにちは、冒険者の皆さん!前回の洞窟探検で中間拠点を作り、準備万端で奥地へ進んだ私たち。そこでついに発見したのは……ゾンビスポナー!今回は、このゾンビスポナーを活用して「永久ゾンビ牧場」を作り、無限に経験値とレアアイテムを稼ぐ方法をお届けします!


ゾンビスポナーとの運命的な出会い

深い洞窟を進んでいたら、なんとゾンビスポナーに遭遇!「やったー!」と喜びつつも、周りに湧いてくるゾンビたちには冷や汗モノ。宝箱をチェックする余裕なんてありません。

とはいえ、そこは勇気を振り絞り、まずはチェストの中身を確認!

  • 1つ目のチェストには鞍とダイヤの馬鎧!「これで馬に乗って冒険がもっと楽しくなるぞ!」と妄想が広がります。
  • 2つ目のチェストにはレコードが2枚。「これ、何に使うんだろう?」と思いつつも、とりあえずコレクションに追加。

いざ、永久ゾンビ牧場を建設!

ゾンビスポナーを見つけたら、次にやるべきは効率的なゾンビ狩り装置作り。これが「永久ゾンビ牧場」の誕生の瞬間です!

1. ゾンビを水流で集める仕掛け作り

  • スポナーの下を2マス掘り、湧いたゾンビが水流に流れ落ちるようにします。
  • スポナーの上にはハーフブロックを設置。これでゾンビが迷子にならず、きちんと水流に誘導されます。

2. ゾンビをひとまとめに!

  • 水流でゾンビを穴に集める仕組みを構築。
  • 真四角のスペースを作り、対角に水源と穴を設置。これでゾンビたちは一直線に穴へGO!

3. 覗き穴で安全攻撃!

  • 穴の先に覗き穴を作成。高さを0.5ブロックにすることで、チビゾンビの脱走を防ぎます。

早速動かしてみると……お見事!ゾンビたちがワラワラと集まってきて、覗き穴から剣でサクサク狩れるように!


効率アップの工夫

ゾンビ牧場をさらに便利にするために、こんな工夫もしてみました:

  • 落下ダメージを活用 ゾンビを倒す手間を減らすため、穴を少し深く掘って落下ダメージを与えるようにしました。ただし深すぎるとスポナーが反応しなくなるので注意!
  • 焚火 vs 手動攻撃 ゾンビの下に焚火を置けば自動で倒せますが、それだと腐肉しか手に入らない!経験値やレアアイテムをゲットするには、最後の一撃を手動で与える必要があります。

レアアイテムの収穫祭!

今回ゲットしたレアアイテムの目玉は金装備。これを溶かして金の延べ棒に変換!「ゾンビって、意外とお金持ちなんだな……」と感謝しつつ、無限経験値稼ぎも順調に進行中です。


次回予告:エンチャントの力で最強装備へ!

これで無限に経験値が稼げるようになったので、次はエンチャントに挑戦します!最強の剣や防具を作り上げ、さらなる冒険に備えます。次回もお楽しみに!

「永久ゾンビ牧場」は、あなたのマインクラフトライフをもっと楽しく、もっと効率的にしてくれるはずです。では、また次の冒険でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました