【マイクラ ハードコアに挑戦! vol.5】冒険準備!動物飼育で完全サバイバル生活へドキドキの洞窟探索スタート!

冒険の世界へGO!

前回ジャングルを探検して新しい資源をゲットしたので、今回はついに洞窟探索に挑戦!洞窟って暗くて怖いし、危険がいっぱい。でも、その分お宝が眠っているワクワク感もたまりません。今回はその冒険の記録をじっくりお届けします。


洞窟の危険って?

洞窟の中は昼間でも暗いから、ゾンビとかスケルトン、クリーパーが湧いて出てきます。特に厄介なのがクリーパーとウィッチ。

  • 🧨 クリーパー:近くに来て爆発!一発でゲームオーバーになることも…。
  • 🧪 ウィッチ:毒を投げてきて体力を削られたところに他のモンスターが追い討ちをかけてくる!

さらに、🌋 溶岩に落ちたり、⛰️ 高いところから落ちてやられることもあります。洞窟探索って本当に危険だらけなんですよね。

でも、このリスクを乗り越えた先には、大量の鉱石やレアアイテムが待っています。そんなスリルとリターンがあるからこそ、洞窟探索はやめられません!


探索前の準備は万全に!

危険な洞窟に行くには、しっかり準備が必要。準備不足で挑んだら、あっという間にやられてしまいます。こんなものを用意しました。

  1. 🔥 松明:洞窟を明るくして、敵が湧かないようにする必需品!これがないと話になりません。
  2. 🛡️ 盾と弓矢:クリーパーの爆発を盾で防ぎ、スケルトンやウィッチには弓矢で遠距離攻撃。近寄られる前に仕留めます。
  3. 💧 水バケツ:溶岩を止めたり、高いところから落ちたときの保険に使います。洞窟での万能ツール!
  4. 🍞 食べ物:冒険中はお腹がすくので、パンをたっぷり持参。パンは回復量も多いし便利!
  5. 🛠️ その他:武器やツルハシ、仮置き用のチェストと作業台も忘れずに持っていきます。

この準備のおかげで、どんなピンチにも対応できるはず!安全第一で挑みます。


いざ洞窟へ!

拠点の近くに以前から気になってた洞窟っぽい穴があったので、そこに突入してみました。入り口から少し進むと、早速ゾンビ3体がお出迎え。武器を構えて迎え撃ちます。なんとか倒したら、1体がエンチャント付きの防具を落としてくれた!🎉 ラッキーすぎる展開!

このゾンビたちを利用して、ゾンビトラップを作れたらいい装備が揃いそう…なんて考えつつ、さらに奥へ進みます。

🔦 松明で明るくしながら進んでいくと…あれ?外に出ちゃった!?どうやらこの洞窟、反対側が地上に繋がってただけみたいです。探索時間、たったの10分。⛏️ 目的の鉄やダイヤモンドは一切見つからず…残念すぎる結果。


次回こそ本格的な洞窟探索へ!

このままじゃ終われない!⛰️ 高いところに登って別の洞窟を探してみたら、遠くに大きな穴を発見。今度こそ深い洞窟っぽい!

次回はこの新しい洞窟で、しっかり資源を集めてきます。💎 鉄やダイヤモンドだけでなく、もしかしたら廃鉱やスポナーなんかにも出会えるかも?想像するだけでワクワクしてきます。

どうなるかはお楽しみに!次回もお見逃しなく!

コメント

タイトルとURLをコピーしました